運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1951-03-23 第10回国会 参議院 農林委員会 第22号

説明員立川宗保君) 便宜私からお許し願つて、これはいろいろ考え方はあろうと存じますが、麦が自由になりましても米麦二毛作地帶はともかく麦を作つて、米の單作地帯は米しか作らんという農業状態です。そこで現在でも單作地帯二毛作地帶とそういうところは米の保有の仕方について差等を付けております。この農家食糧状態は変らないと、こういう前提でその間に差等を付けた、その米の保有率というのは現在と変らない。

立川宗保

1950-10-03 第8回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第3号

その理由は二毛作地帶單作地帶との所得面から見ましても、その負担を同率に取扱うことは適当でない、従つて單作地帶に対する農地買收を軽減された、これに対しては具体的に意見農民の団体から述べられたのでありますが、大体これから設定される小作料、これに対して五分五厘の金利から、キヤピタライズした金額、これは大体公定価格の十二倍程度であるという意見であります。

木村禧八郎

1950-07-27 第8回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ただその時間がありませんので、簡單に申し上げますが、その一つの例を申しあげますと、たとえて言えば、二毛作地帶あるいは九州、中国地方、ここら辺では、農業機械あるいは畜類を非常に使つてやつております。これがもうほとんど普通であります。ところが單作地帶や雪のある地方へ行きますると、たんぼの素質が違いますから、機械畜類というものが使用できない。自家労力だけであります。

小林進

1950-04-05 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号

二毛作地帶単作地帶も同じ程度でかけられて参りますと、これはもう寒冷地帶あるいは雨の多い地帶農民等は、自滅のほかないのでありますが、この点に関しましても、非常に大大な問題でありますが、規定が拔けております。どういう方法を取られまして、この二毛作地帶單作地帶の一律課税の矛盾を是正されるか。

藤田義光

1950-03-09 第7回国会 参議院 農林委員会 第12号

然るに我々血の叫びも聞かずと、單作地帶、惠まれん地帶だけを八十万石も割当を殖やして、他の裏作二毛作地帶を悉く下げておる。それは先程局長が答弁しましたが、何も見込んだとか、肥料が全国一律に行つておる、全国一律に行つておるものを殊更農地の実態も把握しないで、そうして殖やす、この根拠が、僕はそういう意味を含んでおると思うが、大臣かどうお考えになりますか。

小川久義

1950-02-20 第7回国会 参議院 農林委員会 第6号

○石川準吉君 大臣一つお願いでございますが、永稻単作地帶農家経済状況と、二毛作地帶農家経済状況と比較いたしますと、水稻単作地帶農家経済状態が非常に逼迫していることは、私から御説明申上げる必要もないと思います。ところがその水稻単作地帶農家経済に非常に大きな潤いとなつておりますのは例の早場米奬励金であります。

石川準吉

1950-02-17 第7回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

松野委員 早期供出奬励金の問題ですが、單作地帶はなるほどただいまの現行法で、ある程度恩惠をこうむりますが、二毛作地帶におきましては、現在の早期供出奬励金のわくに入りきらないところが多々あるのであります。これが早く供出を完納するための奬励金ならば、これは全国的に行わるべきものである。

松野頼三

1950-02-13 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

これは私らの郷里のような暖かいところで、二毛作——もちろん米だけの二毛作ということではありませんけれども二毛作地帶関係のないことでありますが、單作地帶はやはり早場米を出すということについては、特別の苦心とまた経費のかかつておることだと思いまするので、二十五年度の早場米獎励金等につきまして、大体現在持つておられる構想をひとつはつきりさせていただきたいと思います。

田中織之進

1950-02-07 第7回国会 参議院 農林委員会水稲単作地帯対策小委員会 第1号

例えば單作地帶は、先程お話があつたように、統計上必ずしもそう著しく不利ということは出て来ないが、併しそれは早場米奨励金その他の関係で今カバーされておる、これはよく分るのでありますが、その反対に二毛作地帶のものが、非常に経済市況に影響されて、換金作物を不断に次から次へと考慮して行かなければならん、そういう面もあるわけです。

羽生三七

1950-02-07 第7回国会 参議院 農林委員会水稲単作地帯対策小委員会 第1号

○羽生三七君 これは変なお尋ねですが、農家支出の場合、單作地帶二毛作地帶という場合ですが、例えば單作地帶の人が、さつき岡村さんのお話なつたように非常に乏しい生活をしてみずからを守るに汲々としている、そういう実情は正にその通りでありますが、そういう場合に本当に必要な物が買えたというやつが出て来ておるのか、それとも一般的な一年々々平均するとこの程度の衣料、こういう物がいるという、そういう統計のとり方

羽生三七

1949-09-14 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第38号

ことに二毛作地帶に比較するときは、約六七%弱の收益しか收めていない、きわめた不利な経営をしいられておるのみならず、長年にわたり県民農業技術改良に努力したにもかかわらず、反当実收高全国平均よりもすこぶる下まわりをしておるという状況と思います。従いまして県民の過半数を占める農民は、きわめて乏しい收益しか上げ得ず、担税力もまたきわめて貧弱なのであります。

菅家喜六

1949-05-24 第5回国会 衆議院 農林委員会 第31号

そこで私は政府当局にお尋ねいたしたいのでありますが、日本全体の耕作面積は別といたしましても、いわゆる二毛作地帶におきまして、一町の耕作者米麦中心としてつくりました場合に、どれだけの所得があると見ておられるか。また單作地帶において一町つくるところの農家が、どれだけ所得があると見ておられるか。但しこれははつきり申しておきますけれども米麦中心としてもちろん。

竹村奈良一

1949-04-14 第5回国会 衆議院 予算委員会 第11号

それがマル公千五百九十三円、これは驚くなかれ四九・八%、これは二毛作地帶調査でありますが、こういうふうに私ども調査といたしましては、パリティー計算が、國民全体の食糧の観点から行きましたときに、ある物價関係から見て、水準に置かなければなりない全体の立場からいつて、このパリティー計算が正しいといたしましても、農民生産費から見たときに、こういうふうに相違があると私どもは思つておるのでありますが、農林大臣

金子與重郎

1949-04-14 第5回国会 衆議院 予算委員会 第11号

森國務大臣 農産物の價格は食管法によりましては、生産費その他の事情をしんしやくして定めるということに一應なつておるのであります、生産費と申しましても、御承知通り單作地帶があり、二毛作地帶があり、また近郊地帶あり、山間地帶等ありまして、その生産費の基準を求めることは、はなはだ容易でないのであります。

森幸太郎

1948-06-24 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第46号

一毛作地帶に比しますれば二毛作地帶においては、より査定の倍率が大きいのであります。二毛作地帶には收益作物裁培が可能でありますから、このことから一毛作地帶より、二毛作地帶過重負担が相対的に大であるかどうかということは、ただちに結論することはできませんが、そのことはこの調査結果のみでは明らかでありません。

内藤友明

1948-06-12 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第8号

第三点は、農家経済におきましては、大体二毛作地帶あるいは果樹その他園藝をやつておるところは別でございますが、單作地帶におきましては一年に一回の收入、收穫しかないのであります。よつて非常に経済的にも彈力性もなければ、余裕もないという切詰められた生活なつておるのでございます。  第四点におきましては、日本農村民主化をはかるために、第二次農地改革が十月末をもつて完了しなければならぬ。

野溝勝

  • 1
  • 2